受信的褒言葉

2023年02月19日 褒められるのはいくつになっても嬉しい!


このユーザーの名前を当初は冗談だと思っていた!

「面倒がらずに楽しむべきだと」

一旦落ち着いたかに見えたオーダーラッシュは2月に入っても続いていた。2月13日までそれは続き、全ての製作と発送処理が終わったのが2月16日。ようやくここ数日はゆったりとしているなあ。嬉しいことに、試奏したユーザー達から適確なレビューが時々届く。すべて英文だが、読みながら理解するのが楽しい。各ユーザーによっての評価のポイントが違っているのも面白い。いくつか紹介しよう。

Mr. Tanabe - I was able to test out the pedal with a range of guitars and amps and am very pleased with it. There are a range of great tones that are available at both low and high volumes. Also, it works very well with tweed amps, which I have found to not be the case with many overdrive pedals. Last, your customer service was outstanding as it was nice to be kept informed of the pedal’s progress, which was produced and delivered within the timeframes you had anticipated. Thank you Mark

Toshihiko-san, Ohayoo gozaimas!
I have received the pedal.
I have never played on a dumble and so I do not really know how to compare it but the pedal looks and sounds great!
Thank you very much.
Joseph

Hello, I received the pedal yesterday!
It is the best overdrive i ever i tried!
Much better than Dumbloid, Van Velderen Royal Overdrive, Simble)
Very organic and it sounds like a real amp distortion.
Normally i don´t like pedal but this is really different!
I am so impressed!
Best regards
Urban


70歳を過ぎて人から褒められる機会はなかなか発生しない。このように外国から届くお褒めの言葉は、私の老人生活に勇気を与えてくれるのだ。心が豊かになるよね。私がやっていることを肯定されるのはとても精神的な支えになる。作ったペダルだけでなく、その行為のための連絡の取り方まで褒めてもられるのは製作者冥利に尽きる。

私は17年ほど前に、アメリカのスピーカーキャビ製作者のボブ・バートへキャビの発注をした。その際に工程で起こった様々なトラブルやメールのやりとりで経験したことが現在の私のやり方にかなり影響している。ユーザーへのこまめな連絡は相手に安心感を与える。こちらは東洋の一個人だ。海外からのオーダーは、慣れない者にとって不安がつきまとうのでそれを払拭し安心して配達されるまで待っていてほしいのだ。

製作進展状況だけでなく、あとどれくらい待てば完成し届くのか。それをこまめに連絡してあげるべきだと考えている。完成後に商品の写真を撮影して「完成しました!」とネーム入りの画像を送ると多くのユーザーはとても喜んでくれる。ユーザーネームを入れるポイントはそこにあるのだ。自分だけのペダルが完成したとの喜びと、届くまでの配送期間がワクワクと待ちの楽しみに変えられる。

国際間のやり取りは、お互いの意思の疎通を正確にしないとトラブルになりやすい。仕事が立て込むと、コミュニケーションミスが起こりやすい。それを防ぐためにはできる限り連絡を取り合い、正確な情報のやり取りが欠かせないのだ。その結果、私が今やっている連絡手順は安定して運営できるようになった。早く言えば「私は現在これをやっている」と私の行動を常に知らせ続けることが「完成まで待ってもらうための安心の条件」であると考えている。

オーダーメールが届く。
オーダーを受注したと知らせ、オーダーリスト番号と振込先を伝える。
振り込まれる。
振り込みを受領したと伝え、完成予定時期を伝える。
待ち時間が長い場合は「そろそろあなたの番だ」と中間報告を入れる。
完成したらペダルの撮影をし、画像を送りつつ発送予定日を知らせる。
発送処理完了後、配達予定日とトラッキングナンバーを知らせる。
配達予定日にトラッキングナンバーをチェックし、相手が受け取っているかを確認する。

以上が基本形。オーダー者の国や地域によっては私が訪問したことがある場合もあり、そんな話題にも触れたりする。なるべく多くの私の画像を送って信頼感を安定させるのだ。そしてこれはSNSや口コミで広がり、初めてオーダーする方にも信頼してもらえるようになる。かつて2010年にLAでMr. Paul Jackson Jr. に会ったとき「カスタマーサービスが素晴らしいとネットで褒められているよ!」と教えてもらった。自分のやり方が正しかったと確認できた瞬間だった。ユーザーとのメールのやりとりは面倒がらずに楽しむべきだと考えているのは、英語の勉強も兼ねているんだけどね!


本日の結論
信頼されることは自信につながる。信頼された以上は裏切ることは許されない。



GO TO HOME PAGE