確定的電源系

2011年02月01日 再度、一次側をチェックしてみよう!


電源トランス 1次側 再度の徹底的導通チェック!



「これでようやく迷いが消えました」

連続更新をヤメたと言っても、ネタがありゃ書く私です。現時点でネタと言えばアンプレストア話ですので延々続いている件の本日判明した事実のご報告です。

前回、電源トランスの一次側、二次側すべての導通があるのに、必要な電圧が二次側に出てこないとご報告しました。ですが、すべての導通がある以上、故障はあり得ないと考えるべきだとサポーター氏は言うのです。私のチェックしてる状況では確実に電源トランスが機能していません。このお互いの主張の矛盾をどう判断すれば良いのでしょうか?どうすれば、この矛盾をクリアできるのでしょうか?

当初一次側の導通をチェックしていた時は「一次側の 黒---白 の導通があればOK」というサポーター氏のご意見に素直にしたがって、1.8Ωでの導通を確認したと、確かに私は書いたのです。そしてそれを疑っていなかったのですが・・・。


困った時には回路図をじっと見つめる最近の私です。そして、眺めているうちにあることに気付いたのです。アメリカの製品をアメリカ以外の輸出先で使う為に、電源トランスは入力配線をコントロールして電圧をいくつかに変化させる構造になっていたのです。ここは日本ですから当然入力100Vの配線にしなければなりません。以下の図はその配線のダイヤグラムです。


これでお分かりでしょうが、黒---白 だけでなく 紫---黒赤、黒赤---黒緑、黒黄---白、白---白黒、白黒---黒、まで全部導通チェックしなければ真実は解明できないはずなのです。ここが抜けていたんですね。ではチェック開始!まずコネクタを全部外します。


回路図に従って導通をチェックしてみると!あららら!!!導通無しが1か所判明しました!これってやはり電源トランスが死んでいるってことでしょう?でも電源トランス内の配線表示が初めて見る「Cを2つ重ねたような記号」なので何を意味しているのか?理解しがたく・・・。電源トランスの一次側から出ている配線の測定値は、ご覧のように 紫---黒赤 が導通無しなのですよ。


これでようやく迷いが消えました。やはり、ご新規の電源トランス「品番036958」を手に入れなければなりませんね!この続きはトランスを積み替えてから、さらに何か他の故障要因があるのかを探さなくてはなりません!手に入るまでしばし作業は停止です。実は、このように推理しつつドタバタしながら解明して行く作業が「ボケ防止」になると思っているんですよ。マジに、どこで手に入るんでしょう?同じ電源トランスは!

さらに電源トランス交換をする前に、もうひとつ確認しておきたいことが出てきました。

一次側の 黒---白 だけ使って、アメリカ国内仕様の状態であれば、成立するのでは?と考えたのです。これを試すのは簡単ですからやってみましょう!CP3に黒、CP4に白、を繋ぎました。電圧はこの端子にちゃんと100V出ています。電源スイッチオン!あっ!!!パイロットランプが一瞬だけ点灯しましたが、すぐに消えてしまいました。これは・・・!チェックすると、パイロットランプは生きていましたが、見事にヒューズが焼き切れていました。なんで?


本日の結論
なかなか最初からここに気付けなかったんですよ〜! でも半分スッキリ〜!

「独断倉庫」に関しての御意見は「啓示倉庫」へ書き込んで下さいな。



GO TO HOME PAGE