電脳的始末記
2005年01月25日 G4 暁に死す!が・・・
 

こうしてまたドタバタの日々。


「これが今出来るチェックの最後となる」

妻が使用しているブルーグレーのMacintosh G4は私のお下がりである。2.5年程前にハードディスクを増設し、システムもOSXにバージョンアップしたものだ。メモリは256MB+512MB=768MBとたっぷり積んである。家庭内で妻が使うにはまだまだ充分な戦闘能力を有するマシンである。日々WEBの探索やメールの送受信、通販商品の選択や支払い等、すでに妻の生活には無くてはならない存在となっている愛機なのである。

昨年末から妻は「Macの調子が悪いんだけど・・・」と言い始めた。WEBブラウザを使っているとフリーズする事があるというのだ。対策としてまっ先に浮かぶのは「ノートン・ユーティリティー」を使っての治療である。自宅にあった「ノートン・ユーティリティー」を使い妻のMacを診断しようとしたのだが・・・。CDから立ち上がらない!なんだこりゃ?こんなケースは初めてだ!だが、何度やっても立ち上がらなかった・・・。そうか・・・この「ノートン・ユーティリティー」はバージョンも古いし、最新版を手に入れてもう一度やり直してみるか!とその場は諦めたのだった。

数日後「ノートン・ユーティリティー3.0Mac版」を入手。すぐに妻のMac救援活動を開始した。CDをドライブに入れ、キーボードの「C」を押しつつリスタートボタンを押した。これでCDに入っているシステムで立ち上がるはずなのだが・・・。しばらくCDドライブはジーコジーコ・・・と音を立てていたが、突然ジャコン!とCDを吐き出したのである!なんだ?なんだ?幼い子供が嫌いな食べ物を口から吐き出す様に似ているぞ!

数回トライしたが、やはり「ノートン・ユーティリティー3.0Mac版」のCDは拒絶され続けた・・・。あいたたた・・・・・これでは手の打ようが無い!まだMac本体のシステムで立ち上げる事は出来る状態だったので、一旦立ち上げてデフォルトで付いている「ファースト・エイド」をHDDに掛けてみた。その後、再度「ノートン・ユーティリティー3.0Mac版CD」を入れたところようやく認識をはじめた。やれやれ!

それでは本来の作業開始!

だが・・・CDからの立ち上げがやたらに時間が掛かる。どうしたのだ?と心配になる程の時間経過である。そうか・・・OSが複雑になり年々データ量が多くなるに連れCDからの読み込みも遅くなるってことか・・・。ようやく立ち上がり「ノートン・ユーティリティー3.0Mac版」の稼動開始!まずは治療から。かなり痛んでいたようで次々にエラーか所が表示されて来た。全部の治療がおわったのでフラグメンテーションの除去に入った。これ又時間が掛かったが問題無さそうだ。

全てが正常に戻ったと信じた私は、ノートンをHDDにコピーしようと作業を開始したが、なんということだ!その直後にアラートが出て画面がフリーズしたのだ!えっ・・・治療が終わったのでは?再び立ち上げてみたが何を作業するにもすぐにフリーズする始末。参った!再度ノートンを掛けてみたが、やはり結果は同じだった。様々なソフトが立ち上がりもしなくなっていた。どうなってんだ?

私自身が使用しているOSXは会社でも自宅でもとても快調である。トラブルはOS9時代に比べて激減なのだ。ほとんどエラーが起こった事が無い。快調のはずのOSXが妻のマシンではふざけるな!と言いたい程厄介物になっちまった!さてと・・・どうすればよいだろうか・・・。システムのリカバリーCDはあったか?残る手はそれしか無さそうだな!システムを入れ替えよう!



1月21日(金)夜。
OSを入れ替える作業を開始した。各種設定は残したまま上書きできるはずである。説明に従いインストール開始!CDからの立ち上げで作業は遅々として進まないが、ギターの練習をしつつ横目でにらみながら待つ事にした。30分程掛かってようやくインストール最終段階まで来た瞬間!エラーが出てMacはフリーズしてしまったのだ!ううう・・・くっそ〜〜〜!!!

再度ノートンを掛け捲り、OSのインストールにチャレンジしたが又しても空しい結果となった・・・。何が悪さしているのだ?HDD自体が痛んでいるのか?いやそんな事は無いはずだ!とにかく原因となりそうなものを排除するしか無いなあ!そこで次の手として、内蔵HDD2台ともに全データを消去しまっさらにしてみる事にした。妻は「え〜っ?」と反応したが、その時点で他の解決策が見当たらなかった。使えないマシンに幾らデータを溜め込んでいても意味は無いのだ!

データを全消去して、再びOSのインストールを行ったが、やはり結果はまったく同じ。インストール途中でフリーズしてしまうのであった。まいったな!!!こうなればもっと大々的にチェックをしなければ気が済まない!原因を特定しなければならないのだ!だが、その夜は体力的にもう挫折・・・。翌朝の戦いに持ち越した!



1月22日(土)朝。
起き抜けの頭で解決策を模索した。CDドライブは問題ないのだろうか?インストールが完了しないのはそこにも問題があるからではないだろうか?試してみる価値はある。幸い娘のMacが同じ機種だ。娘の部屋からMac G4の本体だけ運び出し、妻のMacの横に並べた。カバーを開き妻のMacからメインのHDDを外す。次に娘のMacからサブのHDDを外した。娘のMacに妻のHDDをセットした。が・・・ここで「いけねえ!いけねえ!」と過ちに気付いたのであった。

HDDを複数使う場合「マスター」と「スレーブ」の関係をセットしなければならない。娘のHDDは当然「マスター」である。そこへ「マスター」設定のままの妻のHDDを繋ぎ込んだ事に気付いたのだ!おおお〜〜〜!!!いけね〜!すぐに「ジャンパーピン」をピンセットを使いスレーブの位置にセットし直した。これで問題ないはずである!(マニアックな話しだな〜!)

さてと、娘のMacを立ち上げたところ、問題なく妻のHDDが認識された。そこでOSXのインストールを行った。これまた何の問題も無く終了!あっけない程簡単に終わってしまったのである。OSさえまっとうにインストールできれば、あとは妻のMac本体に戻すだけだ。作業続行。が・・・が・・・んが・・・妻のMacで立ち上げてみると、無事に作動したかに見えたのだが・・・やはりデスクトップが変だ。安定しない。ソフトを触るとエラーを起こしフリーズする。現象は代わり映えしない。そして、リブートを何度か繰り替えしているうちに、それまで表示されていたHDDのアイコンが消えてしまったのだ!なんでだよ〜〜〜!!!なんでだよ〜〜〜!!!

ここまではとっとと事が進んだように書いているが、実は何度もインストールやリブートを繰り返している上に、途中でギターのレッスンにも出かけたので、結局この段階に辿り着いた時には深夜になっていたのである!ううう・・・02時を過ぎたところで本日は挫折。また何か手を考えねば!Mac暁に死す・・・てな状況なのだ。



1月23日(日)朝。
念のために何度もリブートしてみたが、すでにMacは起動はするものの林檎マークが出て来てそれ以降へは進まない状況に陥っていた。今は手の打ようがなくなったので、とっとと放棄し昼飯を作ったりして考え続けていた。思いきって妻に「新しいMacを買うか?小さいやつが安くで出てるぞ!インターネット通販ならすぐに手配できるし・・・」と伝えた。私はその瞬間にそこまでの覚悟をしたのである!

昼飯が済んで眠くなりコタツでうたた寝をしていた時だった。突然、天の啓示が舞い降りたのだった!私がチェックを済ませていない部分がある事に気付いたのだ!ガバと飛び起き妻のMacのカバーを開いた。目の前にはメモリが2枚存在した。このメモリ「SDRAM」またはそれを差している「ソケット」が異常を来している可能性は無いのか?

すぐさまメモリを2枚とも外し、他のソケットに差し込み直した。これでブートしてみる。結果は相変わらずスタート時の林檎マークだけがうすぼんやりと見えていた。これでソケットの可能性が消えた。次にメモリそのもののチェックだ。大きい方の512MB-SDRAMだけをソケットに差し込みブートした・・・又しても結果は同じだった・・・。そして・・・これが今出来るチェックの最後となる256MB-SDRAMの番だ。

256MB-SDRAMだけをセットしブート・・・おろ?おろろろ???あら〜〜〜!!!問題無いぢゃ〜〜〜ン!実にスムーズにMacは立ち上がったのである!今までのドタバタは一体なんだったのだ?と思える程完璧な立ち直り具合なのである!取りあえず妻用のメールの設定やその他の設定を施した。メールを受信してみると問題なくすんなり受信できた!他もいじってみたが問題は無さそうだ!ということは・・・。

もう一度512MB-SDRAMだけをセットしてブートさせてみると・・・やはり立ち上がらない。そうか原因はこのメモリだったのか〜〜〜!!!で、原因はハッキリしたのだが、妻の溜めていた画像等のデータはすでにきれいサッパリ消してしまった。友人達のメールアドレスも、もう復活できない程に消してしまったのだ。妻は一からMacライフの出直しである!


死んでしまった G4用 512MB SDRAM

1月24日(月)朝。
死んでしまった512MB-SDRAM一枚を目の前にして「くっそ〜〜〜買ったのは2003年12月だからなあ・・・保証期間は通常1年だから、1か月前に切れているし悔しいなあ・・・1万円くらいしたかなあ・・・」と考えていた時だった。そういえば・・・このメモリは保証期間が長かったような記憶が蘇って来た!会社のデスクの横に保証書とパッケージを置いたままになっていた気がする。大掃除の時に捨てたような気もするが・・・。

出社後、デスク横を探してみるとそれはすぐに発掘できたのである!さらに保証書を引っ張り出してみると購入店の印が有り日付けも入れられている。しかも「保証期間5年」と書かれていたのである!とすればこの死んでしまったメモリは保証期間内なのだ!おおお〜〜〜!!!これは不幸中の幸いではないか〜!

早速パッケージに書かれているユーザーサービス窓口へ電話してみた。「この電話番号は現在使われておりません。もう一度・・・」うっ・・・なんだよ〜!せっかく喜んだのに〜!次はメーカーのWEBを探した。すると・・・このメーカーは昨年引っ越ししたようだ。WEBでユーザー窓口を見つけ再度電話した。

電話口に出て来たのは30才前後と思われる爽やかな声のトーンを持つ男性であった。こちらの状況を述べメモリの交換を申し出たところ、あっさり「それは申し訳ございません。すぐに交換致しますので、メモリの現物と保証書を当方に着払いでお送り下さいませ。こちらの送り先は、山形県の商品センター内で・・・」えっ?山形県なのか?まあどこだって郵便局は運んでくれるのだから問題は無いのだが・・・。

その後の会話も適格で、担当部署には電話に出た男性が責任を持って交換の手配をしておくと言っていた。非常に好感が持てるユーザー対応である!生産業には必ず「不良品」がつきまとう。窓口のここちよいユーザー対策は必須の営業努力である。このメーカーは一気に私のお気に入りとなってしまったぞ! 好感の交換なのだ〜〜〜!

てなことだから妻よ!新しいMacはと〜ぶん買わないぞ!




本日の結論
娘の体調が復活をし、MACも快調に復活した同じころ、
ずっと調子が悪かった当家の電子レンジも快調に動くように復活した!なんでだ?

------------------------------

「独断倉庫」に関しての御意見は「啓示倉庫」へ書き込んで下さいな。



GO TO HOME PAGE