2002年07月16日 英国ではこうやって結婚する!
「そうか・・・ギターを買ったら」 それは先月の事。海外登録会員・英国在住 青木 淳 拝よりPatrick James Eggleのギターを購入したとお慶びのメールをいただいた。それは6月22日のネタとして掲載させていただいた。そして、本日はさらにその続報なのである!
まずは、青木様からのメールを御紹介しよう。
毎日Tanabe TVを楽しく覗かせて頂いております。
ありがとうございます。 少々ご無沙汰しておりましたが、私の近況をご報告申し上げます。
先週の土曜日7月6日、ロンドン北方郊外で行われたPatrick James EggleのWedding Partyに参加して参りました。 私も、当地では初めて結婚披露宴なるものに参加(教会の結婚式には出席したことが ありましたが・・・)したのですが、日本での披露宴とは全く趣向が異なり、牧場が 隣にある丘の高台というシュチュエーションのもと、彼の親しい友人がピクニック仕 立てで飲食物を持ち寄り、自然のど真ん中で開催されるというなかなか洒落た披露宴 でした。
会場にはテントが張られ(何と仮設トイレまで用意されていた!)、Patrickを含め てのバンドの演奏をビール片手に生ライブで楽しむというかなり面白い企画でした。 「百聞は一見に如かず」ですので写真を添付いたします。(かなりファイルが重いか もしれません。スミマセン) 日本の披露宴感覚で、タキシードとまではいかないながらもブレザーにタイ、そして スラックスという出で立ちで赴いたのは老人連と何と私だけで、少々恥ずかしい思い をしてしまいました。 とはいえ、正直面白かったですよ。
![]()
花婿自ら作ったギターを弾いております!
私は最後まで居りませんでしたが、披露宴は午後3時から深夜まで開催されたようで す。 自然が身近なところにあるという意味では、ロンドンは東京に比べて恵まれていると 心底思います。 Patrickのギターの売り込みも最近好調な様で、Marketting担当のMikeおじさんから 先ほど届きましたメールを添付致します。
For your information, Rich Robinson of The Black Crowes has a Discus, and is ordering another with his own design on the disc. Also Brian Ray who is Paul McCartney’s guitarist now has a Discus, and will be playing it on McCartney’s world tour which starts in September. I will let you know if anyone else who is a “name” player gets one
また面白いことがありましたら、近況報告させて頂きます。 青木 淳 拝そうか・・・ギターを買ったら、もれなく「結婚式パーティー招待」が付いて来たんだ!青空、グリーンの丘、白いテント、そしてライブ。穏やかで楽しそうな風景だね。ところで、Patrickが演奏しているギターは以前いただいた映像と「まん中の丸い金属ディスク」に違いがある様に見える。以前お送りいただいた映像では「蛇」がモチーフになったイングレーブが施されていたが、これは違うように見えるなあ。イングレーブには数種類が用意されているのだろうか?それとも、同じものは2本存在しないのだろうか?
本日の結論
こんな結婚式なら参加しても面白そうだなあ・・・。
------------------------------
「独断倉庫」に関しての御意見は「啓示倉庫」へ書き込んで下さいな。
GO TO HOME PAGE