男子的和式考

2002年04月04日 男子はそれを受け入れたのか・・・?


「重心の置きどころが上手く行かないぞ〜!」

こんな情報が昨日のWEBニュースに掲載されていた。

「座って用をたす」男性は15%
ここで少し興味深い 調査結果についての ニュースです。男性が自宅で排尿する時「座ってする」人が全体のおよそ15%を 占めていることが、トイレ機器メーカーのアンケート調査で分かりました。この調査は、東京や大阪などに住む主婦およそ1000人を対象に、夫や息子の排尿時のスタイルを聞いたもので、その結果「立ってしている」という答えが80.4%と圧倒的に多いものの、「座ってしている」という答えも14.7%を占め、12年前、90年の調査の11%よりも増えているということです。


この情報に接し、いくつかの疑問が沸き上がって来た。私の常識で考えれば、家庭内であろうと自分の排尿スタイルを家族に見せる事はまず無いはずだ。しかし、この調査結果は主婦が旦那や息子の、その時の状況を観察している事になる。これは本当だろうか?

それとも、主婦が旦那や息子に聞いてアンケートに答えたというのだろうか? そうなると「座って小用をたす」男性は15% というのも、どうも納得できない数値である。 座って用をたすのを、私は否定しているのではない。個室の中では誰が何をしようと私の知ったことではない。勝手にやってくれ!てなもんだが、自分の経験から言って、座らなければならない理由が見つからないのだ。

便器周辺を汚さない為に、一部の主婦が男どもに「座りション」を強要しているとの噂を聞いたことはある。この15%の男達はその強要による結果なのだろうか?そうなると、その男達は自宅以外ではどうしているのだろうか?子供の頃からそのシツケで育つと「立ちションできない男」に育ってしまわないか?やや不安が残る15%の男達である。

そこでさらに思いを馳せる。先日、BOOK OFFでトイレを借りた時、そこは「和式」であった。おおお!久々である!いつ以来だろうか?と思い出そうにも思い出せない程ひっさびさの「和式」であった。子供の頃はどこに行っても「和式」であった。会社に入っても昔は「和式」であった。実は「和式」により日本人の足腰が鍛えられていたと言う話がある。日本人の粘り腰は「和式」が育成したと言っても過言ではなかろう!

でBOOK OFFの「和式」にしゃがみ込んでみると「うおおおおお〜〜〜!!!重心の置きどころが上手く行かないぞ〜!」と一瞬焦るのであった。体全体が後ろに倒れ込みそうになるのである。おっとっとっと・・・・!足首の筋力が劣化しているようだった。目の前のパイプを左手で掴みなんとかバランスを保った。

用が済み立ち上がると「うっ・・・足腰がガクガク・・・」これまた太腿の筋力が劣化しているのを実感したのであった。そこでふと思うのである。和式で「座って小用だけをたす」男は15%の男達の中にいるのだろうか?いるとしても「洋式」対応だけの15%ではないのだろうか?

てなことを考えているうちに本日は4月4日だ。3月3日は女子の日。5月5日は男子の日。その中間なので4月4日は「オカマの日」というのが、ほぼ世間の常識だが(そうか〜?)この際だから4月4日は「シーシー」の日で「排尿の日」と勝手に規定してしまった私である!



本日の結論
この歳で「和式」はツライ・・・。

------------------------------

「独断倉庫」に関しての御意見は「啓示倉庫」へ書き込んで下さいな。



GO TO HOME PAGE