電池的外付箱


2014年07月11日 こっちを先に作ればよかった!
 



「電池派」

台風一過の青空がまぶしいですね!当方は被害も無く平常に戻っております。被害に遭われた地方の皆様には申し訳ないですが・・・。ただ、暑さがぶり返して来て朝から汗ダラダラになっております!

今日はちょっとした事ですが便利なので書いてみます。

先月は、Hasselblad 用の外部電源を手慰みに作って遊んでおりました。携帯に便利なように9Vの006P電池を使えるように小さな外部電源アダプタも作りました。もちろん自分用にですが。そして、スイッチ付の電池ケースをいくつか余分に買っていたのですよ。



で、よく考えれば Hasselblad用ではなくて、ギターペダル用の外部電池ボックスを先に作るべきだったのでは?と思い始めました。というのも、ギターペダルをペダルボードに組み込んでしまうと「電池派」の方は電池の交換が面倒ですよね。

さらに、私が作っている「燦駆動」FUZZ はAC電源アダプタが他のペダルと共有出来ない仕様ですので、内部に9V電池を入れて使うしかありません。「燦駆動」は使用電力量が少ないので電池はかなり長持ちするのですが、それでも頻繁に使えばその分だけ頻繁な電池交換が要求されます。裏蓋を開けて電池を入れ替えるのはなかなか面倒ですね。

てな事で、自分用にとあの9V電池ケースを使ってペダルの裏蓋を開けずに電池で電力が供給出来るようなアダプタを作ってみました。 Hasselblad用に作ったもののジョイント側を電源アダプタ用に変更するだけですから簡単ですね。電池BOXはスイッチ付ですから使わない時はOFFにしておけば電池の放電も少なくて済みます。使っているケーブルはしなやかですので、電池BOXの位置は都合の良い場所へ動かせますよ。なんてな、ヒマツブシをしてみましたとさ!



もちろん市販品もギターショップで販売していますので、欲しい方はそちらでお探しの上お買い求め下さいな。

更に電池むき出しでよければ電池ケース無しにして、格安の作り方も出来ますね。




本日の結論
このところ暇を持て余しております!

「独断倉庫」に関しての御意見は「啓示倉庫」へ書き込んで下さいな。



GO TO HOME PAGE