完成的頭増幅
2009年02月05日 ようやく完成しました!


「いっけねえ!」

以前から開発のお知らせはしていたのですが「頭増幅」と命名したヘッドフォン・アンプのプロトタイプを昨年末に製作しました。そして昨年クリスマスの時期に、キリ番を踏まれた記念品として「頭増幅」プロトタイプを「はまぐ」さまへおくりしていたのですが・・・。使われた「はまぐ」さまから啓示倉庫に以下のような評価の書き込みがありました。

さて感想ですが、これ使えます。
出力は十分過ぎるほどあるし、音もいいです。
シングルはシングル、ハムバッキングはハムバッキング、
フロント・センター・リアの音がしますし、
多分ピックアップの違いも解るんじゃないでしょうか。
でも、確かにマスターボリュームが欲しくなりますね。
もちろんギター本体のボリュームで調整しても問題はありません。
これがあればいろいろなところで使えそうです。

個人的な要望としては、外部入力、iPodなんかが接続できると
楽屋での練習・確認なども出来ていいかなあと思います。
音量は出力側で調整すればいいのでそれほど複雑にはならないかと思います。
まあ、市販品でそういうのもあるのですが、
これだけのクオリティがあるのでちょっと要望を出してみました。

あ、でもステレオだから別設計になっちゃうのかな・・・?

これは、iPodなどのMP3プレイヤーを「頭増幅」に繋げて、その音に合わせてギターが弾けるともっと便利になるとの考えですね。そうなると「頭増幅」は深夜の練習や、本番前の確認作業、そして出張先のホテルでの一人寂しい練習に使いやすくなります!では、どうやってやれば外部入力出来るのでしょう?iPodからの出力はステレオです。しかし「頭増幅」はギター専用なのでモノラルです。この違いをどうしましょう?

「頭増幅」を使う状況はアリモノの音楽を楽しむためではなく、ギター演奏を楽しむためのはずです。そうであれば、iPodからの入力はモノラルでいいのでは?と考えました。そこで、一番簡単な方法を考えついたので、ジャンク箱をあさって材料集めです。すぐに欲しいものは見つかりました。ではさっそくテストです。

「頭増幅」の裏蓋を外し、以前使っていて壊れてしまったヘッドホンのケーブルを、出力ジャックの端子に直接ハンダづけ。ミニプラグ用のケーブルは皮膜を外すととても細いので作業は慎重に行いました。ハンダ付け完了!ミニプラグの先にはiPodのちっこいやつを繋ぎ、ヘッドホンを差し込んでギターも繋ぎテスト環境は完成です。

では、「頭増幅」スイッチオン!iPodもスイッチオン!ふっふっふ・・・ふっふっふ・・・こんな簡単な作業でいきなりテスト完了です。無事にギターのサウンドとiPodの曲が両方バランスよく聞こえてきました。お好みで「頭増幅」のサウンドの大きさは調整出来ますし、もちろんiPodの音量はiPod本体で調整します。ギターを歪ませてもiPodからの入力は増幅回路に参加していないので、外部入力の音源は全く音質に問題ありません。では、これで仕様をフィックスいたしましょう!

そうなれば、さっそく3.5mmのミニジャックを購入して取り付ける算段にはいります。いつも注文している通販ショップを数カ所探して適切な部品を見つけました。おなじみの「千石電商」です。3.5mmミニジャックと、どうせ必要になるので両端に3.5mmミニプラグが付いた1mの入力用ケーブルを購入。先々を見越して両方とも少し多めに注文しました。

同時に、現在密かに開発中の「燦駆動」ネクストバージョンの材料も仕入れておきました。以前、開発途中で頓挫した「燦駆動」でしたが新しいアイディアが浮かんだことで、製作欲が再燃したのですよ。Henry Kaiser氏の一言がきっかけでした。今度はオペアンプを使用しない回路作りです。といってもやはりレアなトランジスタを使おうとしているので、なかなか入手が困難なのですがね。完成したら、今度はHenry Kaiser氏と勝負します!(おいおい!またかよ〜!)

話がそれましたので、元に戻しましょう!
外部入力用3.5mmジャックを取り付けても外観はほとんど変わっていません。本体上側にジャックを取り付けただけ。




ボルテージは18vと9vの切替付きです。

入力ケーブルは「頭増幅」の付属品とします。袋に一緒に入れて持ち歩けば紛失しなくて済みますね。で、最終テストです。いったん無事に完成したかに思えていたのですが・・・iPod を繋ぐと、ギターサウンドが変です。なんか変です!バリバリとしたノイズが出てきます。こりゃこまった!なんとか解決しなければ!!!

そのとき、ふと「あれ?確か・・・いっけねえ!抵抗を入れ忘れてる!」と思い出したのです!そこで手持ちの抵抗をiPodからの入力に繋いでみると・・・抵抗の分だけ音が小さくなりましたが、ギターの音は真っ当になりました!しかし、iPodの音が小さすぎます。では抵抗の値を下げましょう!

いくつかの抵抗をとっかえひっかえして最終的にバランスが取れて落ち着いたのが100Ωでした。しか〜し!電子工学的に、100Ωで良いのかどうかは私には判断つきませんでした。耳で選んだらそうなったという結果主義です!100Ω抵抗は手持ちに2個しかなかったので、2台完成したら使い切ってしまいました!追加を早めに仕入れておく事に致しましょう!

右下のノブにある「LED」というのは、LEDの明るさ調整用です。まったく機能的に必要ないものですが、あえて付けて笑いを取ろうと考えております。てな事で、今完成している機種は以下の通りのラインナップとなりました。増えてきましたなあ〜!

ハムバッキン用
シングルコイル用
禅駆動BLACK
弾駆動BLACK
禅駆動SILVER
弾駆動SILVER
禅駆動TWIN CUSTOM
頭増幅
GAKUYA 1号


本日の結論
さてと、次のヤツを仕上げなければ!

「独断倉庫」に関しての御意見は「啓示倉庫」へ書き込んで下さいな。



GO TO HOME PAGE